目が開けづらい
目が開けづらい症状にはさまざまな原因があり、さらにその原因が複合的に重なり合っていることが多い。目が開けづらい場合、目そのものの病気であったり、加齢による変化、いわゆる老化症状なども目が開けづらくなるので非常に厄介です。
- 目やには多くありませんか?
- 生まれつき目が開けづらいんですか?
- 年々、開けづらくなっていませんか?
- 目元の老化、老けを感じていませんか?
- 二重瞼の手術を受けた後から開けづらい など
目やにが多くて目が開けづらい場合は、麦粒腫や霰粒腫といった瞼の病気が潜んでいることがあります。これらの疾患の場合は点眼薬や内服薬で治癒しますので眼科受診をお勧めします。
大きな問題となるのは、皮膚のたるみ、瞼を持ち上げる筋肉の異常、筋肉と瞼板との接続の緩みなどが原因の場合、外科手術による治療が必要となります。
目が開けづらいというのは、見た目の美しさを大きく損ねてしまいますし、それによってイライラ感が強くなったり、ストレスに感じてしまい様々な症状を引き起こす可能性がありますので、積極的な治療をお勧めします。
ここでは目を開けるメカニズム、目が開けづらい原因から治療法まで詳しくご紹介します。
│目を開けるメカニズム
瞼の構造を知ろう!
目を開ける動作において重要となるものが、瞼の中には3つあります。それが瞼板、筋肉(眼瞼挙筋)、皮膚です。瞼板というのは瞼の中にある軟骨のような少し硬めの組織で、瞼板が持ち上げられることによって目が開きます。
瞼板と筋肉がしっかりと連結していれば、目はしっかりと開きます。逆に瞼板と筋肉との接続に緩みがあると目がしっかりと開かず、目が開けにくい状態となってしまいます。
│目が開けづらい原因って
目が開けづらい原因はいくつかのタイプがあります。
生まれつき
生まれつき目が開けづらいというのは、先天性眼瞼下垂と言って生まれつき瞼を持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)に異常があり、正常に機能しないため瞼を持ち上げることができず、目が開けづらい状態になってしまっています。
(お勧めの治療法) 筋膜移植術
加齢による瞼のたるみ
瞼の皮膚は非常に薄いため簡単に伸びてしまいます。老化によって皮膚のたるみが酷くなると瞼をしっかりと持ち上げることができないため、目が開けづらくなってしまいます。
(お勧めの治療法) 眉毛下切開 上眼瞼切開
筋力の低下
瞼を持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋、ミューラー筋)が加齢によって伸びてしまったり、筋肉の力そのものが衰えてしまっても目が開けづらくなってしまいます。
(お勧めの治療法) 挙筋前転法 挙筋短縮法
筋肉と瞼板との接続の緩み
実は瞼を持ち上げづらい、目を開けづらい原因で最も多いのが、この“筋肉と瞼板との接続の緩み”なんです。加齢や目を擦る癖などから瞼板と眼瞼挙筋との接続が緩んでしまったり、伸びでしまったことによって筋肉が収縮しても、本来スムーズに持ち上がる瞼板そのものがしっかりと持ち上がらず、目が開けづらくなってしまっているんです。
(お勧めの治療法) 挙筋前転法
│目の開けづらさを解消する方法・そのポイント
目の開けづらさを解消する治療法をご紹介します。
筋膜移植
筋肉そのものに異常がある瞼の治療法。足の筋肉(ただしくは筋膜)を採取し、採取した筋膜をおでこの筋肉と瞼板とを繋いで移植します。そうすることで今まで持ち上げることができなかった瞼を持ち上げられるようになります。先天性眼瞼下垂ですので基本的には保険で治療が可能です。
挙筋前転法
眼窩脂肪を覆っている膜(眼窩隔膜)に切開を加えて、眼窩隔膜を前転させて瞼板に固定する治療法です。眼窩隔膜は眼瞼挙筋、ミューラー筋とくっついているので眼瞼挙筋の緩みを解消させるのと同じ効果を得ることができるので生理的な改善ができるのが大きな特徴です。
上眼瞼切開
弛んでしまった瞼の皮膚を直接切開・切除してたるみを一気に解消させて開けづらい目を治します。
眉毛下切開
眉毛の直下を切開し、そこから弛んでしまった瞼の皮膚を切除し、瞼のたるみ、開けづらさを解消する治療法です。
上眼瞼脱脂
瞼の皮膚の弛みによって開けづらくなった目。余分な皮膚、弛んでしまった皮膚を切除し、スムーズに開けやすい目元に変わることができます。
│対策・予防法
│まとめ
さまざまなご質問
目が開けづらい症状に関するさまざまな疑問や質問にお答えします。
- Q:手術以外の方法で目を開けやすくする方法はありませんか?
- A:残念ながら目を開けやすくする方法は外科的な手術以外にありません。確かに手術となる怖さを想像してしまうでしょうから恐怖心は強いことでしょう。しかし、実際に手術を受けた方のほとんどはその結果に満足することができます。
- Q:眼瞼下垂を塗って治すクリームがあります。その効果を知りたいです。
- A:眼瞼下垂は手術以外に治療法はありません。塗るだけで眼瞼下垂が治るという薬はありません。塗るだけで眼瞼下垂が治るなんてことは信じないで下さい。目が開けづらい状態というのは眼瞼下垂の状態ということです。手術以外に治療法はありません。
- Q:目が開けづらいんですが、これ以上悪化しないのであれば放置しても良いかなって考えています。放置することで何かしら問題を引き起こすことはありませんか?
- A:基本的には放置したからといって問題となるようなことはありません。しかし、放置しておくということは逆に改善もないということです。