糸で止めるだけの二重まぶたの整形と聞くと誰だって安全で簡単を想像するだろう。しかし安易なキャッチにこそ潜んでいる闇があるもの。残念ながら埋没法は簡単、気軽という反面さまざまなリスクと問題点を引き起こす可能性がある。誰もが気軽に受けることができるという認識は絶対に持たないこと。逆に安易な埋没法を推奨する医師、美容外科こそ極めて危険なのである。
埋没法は誰もが自然とは限らない!!
誰でも埋没法で二重まぶたにすることはできる。しかし、出来ることと自然な仕上がりになることとは全く違う。まぶたに厚みのある腫れぼったいまぶたに埋没法は向かないということは素人でもわかるであろう。
二重まぶたというのは皮膚の折れ曲がりを利用したもの。厚みのある皮膚に無理やり折れ曲がりを追加しても決して自然で美しいとは言い難い。
美容外科によっては誰でも「埋没法」で対応できるとある。しかし、そんな美容外科で絶対に埋没法を受けてはいけない。なぜならそういった不自然さに気がつかない、それが美しいと感じる医師なのだから、極めて美的センスのない医師なのであろう。
皮膚が厚いと美しさと自然さが損なわれる
皮膚が厚いと美しさと自然さが損なわれる
埋没法というのは上記のイラストのように皮膚の折れ曲がりを利用して二重まぶたを形成する美容整形手術です。まぶたの皮膚に厚みがあれば当然、二重まぶたも厚みがあるものができるのです。すっきりとした二重まぶたを希望している方はもともと埋没法には向いていません。厚みのある腫れぼったい二重まぶたは決して美しく自然とは言い難いものです。
埋没法の問題点
埋没法は腫れなどのダウンタイムをほとんど起こすことなく自然に二重まぶたを作ることができる。しかし、その反面さまざまな問題点を引き起こす可能性があることも知っておくべきである。
ここでは埋没法で起こりうる問題点やデメリットを詳しくご紹介していきます。埋没法で二重まぶたにしようと考えている方はメリットとデメリットを十分に理解した上で埋没法を受けましょう。
- ライン消失
- 二重まぶたの幅が狭くなった
- 眠そうな目になってしまった
- 糸が出てきた
- 明らかな左右差がある
- 異物感が強い
- 痛みが出てきた
- 眼瞼下垂になった
- 傷跡部分がポコっと膨らんでいる
問題点01 ライン消失・二重まぶたの幅が狭くなる
これが埋没法の最大の問題点である。埋没法はあくまで糸で簡易的に止めているだけ。そのため糸が緩んでしまったり、結び目が解けてしまったりすることは避けるに避けれない。
また、糸の問題ではなく、まぶたの組織というのは非常に柔らかいため糸はしっかりと固定されていたとしても組織そのものが裂けてしまうことも多い。これは埋没法の技術的な問題ではなく、誰もが起こりうる可能性のあることである。
埋没法の場合、こういった糸の問題は絶対に起こる可能性があることを十分認識しておく必要がある。ただし、掛け直しによって容易に修復できるためあまり神経質になる必要もないだろう。
問題点02 眠そうな目になってしまった
眠そうな二重まぶたになってしまったというトラブルは未熟な医師による埋没法に多い。それは治療適応判断のミス、幅の広い二重まぶたに無理やり矯正しようとした際に起こる問題である。埋没法の腫れによって生じることもあるが、基本的には改善しない問題である。
素直に糸を抜去し適正な美容外科による埋没法をおすすめします。同じところで修正するといっても未熟な結果で引き起こしたものですので、同じ美容外科で埋没法を受けても良い結果は得られないでしょう。病院を変えたほうが良いと思います。
問題点03 糸が出てきた
糸が出てきたなどの埋没法のトラブルは非常に稀なケースです。医者の技術的な問題というよりも体質的な影響もあります。再度、掛け直すことで解消できますので治療を受けた美容外科にフォローしてもらいましょう。
問題点04 異物感がある・痛みがある
埋没法の術後から異物感が残っていたり、痛みがあるというのは最悪のケースです。絶対に放置しないこと。時間の経過で改善するというよりもただ値に起こっている可能性が高いため、埋没法をおこなった美容外科、主治医に相談しましょう。
放置することで角膜や眼球に障害を与えたケースもありますので、しっかりと診察を受けてください。基本的には一旦埋没糸を抜糸し、落ち着いてから掛け直すか、状態によっては直ちに掛け直すこともできます。
問題点05 腫れが強い
基本的に埋没法はほとんど腫れることはありません。腫れの強い埋没法というのはよほど医者の技術が低いか、運悪く内出血などを引き起こしてしまうケースです。
美容外科によっては「腫れない埋没法」を強調し、治療費用に特別加算をするところも増えていますが、埋没法は普通に受けても腫れません。むしろ腫れる埋没法を私たちは知りません。腫れない埋没法として治療費用を加算したり、プレミア埋没法など悪意のある治療費用加算の美容外科で埋没法を受けてはいけません。その時点ですでに埋没法名医ではなく、治療加算のぼったくり迷医でしかないのです。
問題点06 違和感がある
埋没法の術後の違和感というのはトラブルではありません。一重まぶたの人が二重まぶたにすると違和感は出るでしょうし、幅を広げるだけでも違和感は残ります。特にアイプチなどの未経験者はその違和感を特に感じやすい傾向にあります。
埋没法におけるそういった違和感というのは3、4日で感じなくなります。持続したり痛みを感じるような違和感は埋没法をおこなった医師に相談しましょう。
埋没法で失敗しない。それはきちんとした美容外科で受けることである!!
埋没法で後悔しない、失敗しない美容外科の選び方!!
何より大切なのは医師選び!!
埋没法で大切なのは医師選びです。埋没法のように比較的容易に導入できる治療こそさまざまな落とし穴があるんです。今や美容外科は広告合戦、言葉巧みに集客することで大きな収益を得ているのです。技術力なんて正直見極めることはできないんです。
しかし、そんな広告にもいくつかのポイントがあります。以下に紹介する美容外科は避ける方が無難な美容外科です。誠実な医師、適正治療をおこなっている美容外科は過度の広告表現を用いません。だからこそ、広告に注目して欲しいのです。甘い言葉で誘う美容外科こそが危険なのです。
01 「何度でも掛け直し無料」は絶対に危険!!何度でも掛け直し無料など、気軽に受けることのできる埋没法はリスクしかありません。埋没法は何度受けても良いものではありません。埋没法を繰り返すことで、瞼板前組織などへの過度の影響を繰り返すと眼瞼下垂など、さまざまな問題を引き起こしやすいもの。それを無制限かのような集客を平気でおこなう美容外科は術後のフォローも期待はできないどころか、健康なまぶたを悪化させるとんでもない美容外科と考えるべきである。 02 「取れない埋没法」という表現を用いる美容外科!!取れない埋没法 自体存在しません。明らかな虚偽、過大表現による広告手法です。誰だって取れてしまうのは嫌なもの。しかし、埋没法である以上、取れないというリスクは絶対にあるんです。そういったリスクを起こさないと嘘をつくこと自体、医療機関のモラルの低さを感じます。そこまでしなければ客があつまらない愚かな美容外科ですからいくら簡単な埋没法と言えど受けるにはリスクが高すぎます。高度な技術を持つ医療水準の高い美容外科は他にいくつもあります。 03 カウンセリング当日に埋没法を勧めてくる!!埋没法は手術そのものが容易であることに違いはありません。だからこそせっかく来たんだから「今日、埋没法を受けていけば!」と気軽さを強調する美容外科も少なくありません。そんな美容外科は要注意!!気軽さを理由に埋没法を斡旋してくる美容外科は術後のフォロー体制がしっかりとなされていないところが多い。気軽に受けることのできる治療であることに違いはないが、カウンセリング当日に治療を受けることは絶対に止めましょう。十分に考えて埋没法を申し込むことが重要です。
美容のプロが推奨する安心の美容外科!!
推薦・推奨するには理由があるんです。
ここでご紹介する美容外科は一部掲載料という広告費用を頂いています。しかし、それはサイトを運営するために必要なものであり、商行為ですので当然です。しかし、申し込みのあった美容外科を安易に掲載している訳ではありません。
これまで築き上げた医師のネットワーク、美容医療に関わって20年という実績から埋没法を受けても大丈夫な医師、安心して埋没法を受けることのできる美容外科だけを掲載しています。
万一、ここで掲載、紹介している美容外科で埋没法を受けてトラブルやなんら問題がございましたら当方までご一報ください。私たちは埋没法を受けて綺麗に変わりたいという方の想いを大切にしますので、今後の掲載や医師の対処について相談させていただきます。
埋没法の名医、安心して受けることができる美容外科はコチラ!!