目頭切開を受けようと考えてもやはり気になるのは目頭切開の治療費用ですよね。もちろん安い方が良いのが本音ですが、安すぎるのも怖いと考えるのが普通です。ここではそんな目頭切開の治療費用について詳しくご紹介しましょう。
目頭切開の料金相場
目頭切開の平均的な料金ですが、20万円というのが平均的な価格設定になるでしょう。この価格は全国の美容外科のホームページにある価格を参考に58クリニックで調査したものです。
治療費用に含まれるもの
目頭切開の治療費用に含まれるものですが、基本的には標準麻酔、手術費用、術後の内服、抜糸など術後の検診、保障費用、これらすべてを含めて手術費用としてまとめると言うのが一般的です。
しかし、昨今では少しでも収益を上げるために、オプションで麻酔費用や追加処方などの理由をつけて費用を加算してくる美容外科もあります。
- 標準麻酔
- 手術費用
- 術後の内服
- 抜糸などの検診費用
- 再手術などの保障 など
修正費用については、麻酔費用や処方は保障外として追加加算をしてくるところもありますので、手術を受ける前に保障費用についてもしっかりと確認しておきましょう。
目頭切開の術式で料金は違ってくる?
目頭切開の手術方法ですが、標準的な術式として、内田法、Z形成と言う2つの術式があります。しかし、料金については違いはなく、ほとんどの美容外科において術式に関係なく目頭切開として一律価格として設定しているところがほとんどです。なので術式による価格の変化は無いと考えて良いでしょう。
目頭切開の手術費用の支払い方法
目頭切開の手術費用のお支払い方法ですが、現金、医療ローン(分割払い)、クレジットカード、銀行振込、電子決済(Pay Payなど)などさまざまなお支払い方法があります。いずれも手術後ではなく、手術の前に支払います。
現金
手術当日もしくは手術の申込み手続きの際に、クリニックの窓口で直接お支払いします。
医療ローン
ジャックスやオリコなどの信販会社を通してローンを組む方法です。医療ローンは金利が低いと考えている方が多いのですが、決して金利が低いわけではありませんので注意しておきましょう。
クレジットカード
手術当日もしくは、手続きの時に決済します。治療費用が高額ですのでカードのポイントなどを貯めている方にはお勧めですが、限度額の問題もあるので事前に確認しておきましょう。
銀行振込
クリニックが指定した日程までに指定された銀行口座に振り込みます。
電子決済
SUICAなどの交通系では限度額が難しいので基本的にはPayPayを利用されている方が多いです。
お得に・安価に目頭切開を受ける方法
美容整形の費用は決して安価なものではありません。少しでも安く、お得に受けたいと思っている方も多いでしょう。「まけて欲しい」となかなか価格交渉は恥ずかしい。技術の必要なものだからそもそも値段交渉なんてしずらいし相談できないという方がほとんどでしょう。
でも安心してください。目頭切開を安く、お得に受ける方法もあるんです。
上手にモニター制度を利用するのも悪くありません。
モニター制度
美容外科ではモニター制度を導入しているところがほとんど。ですのでモニター契約してお得に目頭切開を受けることができます。
モニター契約の内容はクリニックによって違ってきますが、平均的には2〜3割程度の割引。中には完全無料モニターもあります。クリニックのホームページにある症例写真に使われるデメリットはありますが、数万円安くなることを考えるとモニター制度も悪くない。
目頭切開の料金に関するご質問
目頭切開の手術を受ける前に知っておくべき「目頭切開の料金」について。術後に後悔しないためにも美容外科の内情を含め知っておきましょう。
目頭切開の方法、術式によって料金が変わってくることはあるんですか?
目頭切開の料金設定ですが、基本的には術式に関わらず一律での設定がほとんです。これまでさまざまな美容外科における目頭切開の料金を調査してきましたが、術式で変化するというクリニックは一つも把握できませんでした。
ただし、術式で変化するのではなく、他院修正など難易度の高くなる目頭切開の場合、5〜10万円の追加加算が必要となるクリニックはいくつかあります。
ホームページの料金とカウンセリング後で料金がかなり違って提示されました。これって普通のことなんですか?
いいえ、通常はホームページの料金設定が提示されるものです。追加加算にはそれだけの理由があれば良いのですが、残念ながら低価格で集客し、実際のカウンセリングで高額提示をしてくる心無い医師も非常に増えています。
トラブルに巻き込まれないためには、ホームページに表記している価格と、実際の治療費用に開きがあるような美容外科での目頭切開は避けることをお勧めします。
安いところと高いところで幅がありすぎます。「技術の高さ=高い治療費」と言うことで良いですか?
もちろん、その通りです!と言いたいところですが、答えは”NO”です。なんでもそうですが、適正価格があると言うことを十分理解しておきましょう。目頭切開の相場価格は20万円です。30万円を超すような目頭切開はまず疑った方が良いでしょう。